2001.5.6(月) 作成  

開運を求めて590km 〜日田→別府〜


今回で数回目となる 大分・別府の旅ですが、今回の旅はちょっと違う。
風水を意識して旅行をし、ツキを上げようと試みました
しかし、はにわん_。の場合 今年は一年間通して 北・南・東・西 方角への旅は凶と出ています。
別府は はにわん。ちから東方向にあたるので、直接行ってはらしい。
まず今月の吉方位(東北)にあたる 日田 に立ち寄る事にしました。

   以下に 旅行行程をのせまーす (⌒▽⌒)☆



2002年4月26日(金) 天気:曇り 18時過ぎ 出発


長崎自動車道走行中、覆面(長崎7327 シルバーorガンメタのスカイライン)に捕まった違反者見かける

         20時前 金立(きんりゅう)SA 到着



 風水アクション
 4月はコーン・白いスープのとんこつラーメンを食べる事により、金運UP・積極的に人間関係良くする

佐賀んラーメン(しなちく・コーン・もやし(オプション;紅生姜)等が入った 白いとんこつラーメン)食す
『長崎道 ラーメンスタンプラリーポイントカード』を貰い、
H14.4.1〜H14.6.30までスタンプラリー開催中であることを知る。
          21時頃 日田 到着



 風水アクション
 吉方位の神社・仏閣に行き、神域や鳥居の前で写真を撮り、部屋に飾ると良い。
 吉方位の神社の境内の水を飲むと良い。
 お金に全然恵まれない人は高い所のお寺参りすると良い。
   

日田ICから1km程にある、慈眼山永興寺日田神社に向かう。
両方共殆んど同じ場所にある為、楽に回れそう。。。
特に『慈眼山永興寺』は日田の町を眺められる 高台にあるようでとても好条件。
国定重要文化財の仏像も祭られているそうです。

しかし現地に着くと 「さぁ記念撮影☆」・・・なんて微笑ましい状況じゃなかった。
公道沿いにあるけど、時間が時間だから 車が通り過ぎる以外は暗くてシ〜ンとしていて
何か出そうで恐かった(冷汗)

特に『慈眼山永興寺』は敷地に入っただけで 先(高台に向かう階段にすら)に進めなかった。
暗がりの中に浮かび上がったやや急な階段と 階段手前にある多数の墓石を見たからである
(お寺だから墓石があるのは当たり前 と言ってしまえばそれまでですが・・・(;^_^A)
写真だけ撮ると逃げるように 立ち去りました

気を取り直して、道路を隔てた向側にある『日田神社』に参拝。
この神社は 相撲の神様を祭っているそうで、境内には土俵がありました。
こちらも暗かったですが、墓石がない分ホッとしました
手を清める水を飲もうと探しましたが その神社には見当たらず、
蛇口と その横に手ぬぐいが掛けられてるのを見つけ、その蛇口から出てくる水を飲んで 神社を後にしました( ̄∀ ̄)プッ
永興寺入口にて日田神社
でも この二ヶ所で撮った写真、部屋に飾って逆にうなされたりしないか ちと不安(;^_^A 昼間に行ければ一番良かった
          22時半 くぬぎの湯到着


内湯で入浴・車中泊

2002年4月27日(金) 天気:曇り 9時半 出発


             11時 鉄輪蒸し湯 到着


詳細はこちらを(下の方に追加してます)
             12時過ぎ  馬茶構(まちゃこう) 到着


レストラン。ボルシチを食す為来店。オシャレだけど居心地良い雰囲気のお店です。
テーブルロール大のフランスパンが一個付・ボルシチはたっぷり入ってて(4、500cc位)味はもうベリベリグッドo(^-^)o☆
野菜がゴロンゴロン入ってるけど、おっきめにカットされた割には、いい感じでほっこり火が通ってるし。
お客さんの殆んどがこれを頼まれていました。かなり人気商品のようです!
馬茶構 外観ボルシチです。タバコを並べて比較馬茶構特製のプリン。なんと一個500円以上したw(゚o゚)w よく見ると、三層になってます。甘ったるくなく、”大人のプリン”といった感じ
             13時半 ワイドマート(ディスカウントストア) 到着


場所的にも都合良く、品数も結構あって ちょっとした雑貨や食料を揃えるのにちょうどいい店です。
             13:45 別府保養ランド 到着


しかし、あまりの人の多さに唖然。それ以上に唖然としたのは館内放送。
      「男性のお客様、露天風呂の岩の上に立たないで下さい。女性のお客様が大変迷惑しております・・・」
・・・・・・あいもかわらず、ここでは野生猿が堂々とウロウロしてるのね・入るの やーめた(-_-メ)

なんか疲れて、ここの駐車場で一時間半昼寝した
             15:45 別府海浜砂場 到着


砂蒸し風呂で有名です。ここは初挑戦!!(今年春 改修工事済ませたばかりで、まだペンキ臭かった)
三畳程の脱衣所にコインロッカー(100円)・洗面台一個・有料のドライヤー有。
すっぽんぽんの上に、受け取った浴衣を着用・砂場に向う。券を出すと、おばちゃん達が砂埋めの準備を始めました。
出来上がった穴に横たわり 砂を掛けられる。。。重い
そして、右肩に掛けられた砂がめっちゃ熱い!!しばらく冷えず、低温熱傷するかと思った
待つ事 15分。。。汗がじわ〜〜っと出てくるが、頭部以外砂に埋もれており 手を出すのももったいないのでじっと我慢(-_-;)
15分後、自力で脱出を要求される
・・・っていってもなんてことはない。バンザイして両手を出し、後は上体から起き上がるだけ。
・・・・・・すなまみれ・・・・・・
海浜砂場 外観気分はゾンビ
その後はシャワーで砂を洗い流し、シャワー横に置いている 使用済み入れのBOX に着ていた浴衣をいれ、
隣接の浴室で髪や体を洗った。
しかし、泉質は温泉にも関わらず 温泉が常時流されてない湯船には誰も浸かっていなかった。

フローリングの休憩室に入ると『ケータイで”別府八湯八十八ヶ所”温泉めぐりを楽しもう!』というチラシを発見!!
1・「スパポート」なるスタンプ帖を50円で購入し、入浴した施設ごとの入浴記念印を押していく
2・携帯電話からラリーに参加(登録無料。DoCoMo・au・J-PHONEからOK)。
  入浴した施設番号と日替わりの合言葉を入力する”電子ラリー”


早速、携帯から登録・参加しました。
「こんな面白い企画があったのね♪」っとワクワクしながら、先程行った蒸し湯の分も送信。
この旅行中、何ヶ所制覇できるか楽しみ(*^ ^*)
休憩室
               17時半 湖月 到着


言わずと知れた はにわん。お気に入りの餃子店(´◎`)chu
写真は三人前の量。これが二皿来ました o(^-^)o
六人前を二人で食す。。。(おなか一杯・大満足ですY





               18時半 蛇ん湯(!?) 到着


蛇ん湯は結構穴場な 野天風呂で有名です
しかし行き方もはっきり分からない上、雨も降ってきたので行くのは諦めていたのですが
目標とした『地蔵泉』(無料の公衆温泉)が混んでいたので通り過ぎた時、偶然蛇ん湯に行く道を見つけました
上に上に進むとめちゃくちゃデコンボコンの道が現れ、3〜4km/hという恐ろしいくらいの速度でしか進めません。

駐車場らしきデコボコした広場に車をとめ、そこから歩く事10分程(川沿いの未舗装の道の為、スニーカー等が良ひと思ふ)
川辺を歩きながらも、段々硫黄の匂いが濃くなってきた。狭→広い場所に出ると 地面にバイク痕がw(゜o゚)w オオーお見事
さらに少し歩くと、野天風呂発見!!10歳以上差があると思われるカップル一組が先に来ていた。
(女の人は男の人の事を「オトウサン」っと呼んでいたが・・・それぞれスッポンポンにタオル一枚のいでたちだった)

さして来た傘をついたてに 入浴準備完了!
二槽になったお風呂だが、温泉が直接入ってくる方はかなりの熱さで入れず、ぬるめの方に入りました
遠く 別府市街の夜景がほんわり見え いい気分(*^_^*)
しかし暗くなっていく上に 懐中電灯を持ってこなかった はにわん。達は 早めにお風呂を出て帰り支度を始めた
着替えの最中、お風呂周囲に溢れた熱湯が足にかかり、アチアチ状態&ごつい石がゴロゴロ転がってて、足の踏み場に困った
暗くなっていく視界に怯えつつ、もと来た道を帰り 無事駐車場に到着!!(19時半回っていた)
帰り道 測ってみると、駐車場から国道500号線まで1.6kmしかないのに、10分もかかった・恐るべしデコンボコン道。。。
                     車中泊



2002年4月28日(日) 天気:曇り時々小雨 11:10 明礬湯の里 到着


初挑戦・家族湯(60分1500円。人数が増えると追加料金取られる)を申し込みに、入口の売店へ。
家族湯は混んでた為、待ち時間はお土産店や施設内を見学。
アナウンスがあり売店に戻る。鍵を受け取り、わらぶき屋根の三角形の小屋に入ると その中は・・・
     たまげた。中は電気つけても薄暗いし、何気に洗面台にゴキ●ェット乗ってるし・・・一体ここは・・・

気を取り直してお風呂に入る。白濁したお湯がたっぷり入った深め(60cm位)の浴槽で、浴槽の狭さはそう気にならない
かなり また〜りした後、お風呂から上がったのだが、大事件が!!
はにわん。のデジカメの回転レンズと本体の間に ゴキが忍び込んでいた(+o+)!

「ヒャ〜〜〜」。。。゛(ノ><)ノ デジカメを振り回し、(狭いのに)逃げ回っているうちに、ゴキはいつのまにか行方不明に。
ゴキ●ェット常備の意味がよ〜く理解できた
手荷物にゴキが進入していない事を確認した後、家族湯を後にし、売店に鍵を返しに行った
しかし、さらに信じられない事が!!

はにわん。が鍵を返した直後、次の予約客をすぐ同じ部屋に案内しているのです( ̄□ ̄;)
(家族湯と売店は50mも離れてない距離です。出た直後 掃除に来たとは考えずらい)
「次の人入れる前に、普通 部屋チェックせんかな〜・GWで稼ぎ時で忙しいから!? でもなー・・・」

『湯の花』が出来る過程を見学し、電子ラリー登録も無事に済ませ ここを去る
              12:40 夢幻の里 到着


初挑戦。家族風呂・蛍の湯(一人600円)に案内される
とても趣がある造り。川に沿って6(?)つのの露天風呂がある
すぐ横を流れる川との境に 目隠しのついたてを立てられていた。(工事期間中だったようです)

自然保護の為、持込の石鹸・シャンプー類の使用は禁止されています。
よもぎ石鹸が備え付けられていました。シャンプーは小さなものが受付窓口で売られています
その他、常連客はここで売っていると思われる おっきなシャンプーを”MY シャンプー”として、通路の棚にキープしています
玄関受付前の廊下の天井。高いですここが”蛍の湯”
MYシャンプーだらけの棚
              16:15 日田市・源次郎左衛門 到着


日田の街中は曲がり角が多く、迷子になってしまった。交番で尋ねて到着
(日田駅を目安にして探した方が 分かりやすいと思う)

ラムネ6本セットを購入。(税込み900円也)
以前来た時にはあった”パイナップル味”
が売ってなくってガッカリだった
向かって左から、
グレープ・りんご・オレンジ・レモン・ブルーハワイ・メロン


              17時前 日田天領水販売所 到着



噂の水を求めて 現地に買いに来たが、なんと車一台に一箱しか売ってくれません(1800円也)
テントとテントの間に車が一列に並んで、自分の番がきたら一個分の代金を払い 車のトランクを開ける。
すると若いお兄ちゃんが車のトランクに(機械的に無造作に!?)天領水入りの箱を乗っけてくれます。
乗せ終わると発進・見学箇所も特に無い為、そのまま施設を後に。。。
まるで、ドライブスルーで水を買いに来た様な 味気ないものでした

”販売所”っという表現が合わないくらい、筑後川に挟まれた敷地はだだっ広く おっきな工場の様な建物も立ってて
『街中で 周りは川なのに、こんな場所から不思議な水が出てるの??』っと 不思議な気持ちで一杯です
              19時過ぎ 長崎自動車道・木場PA 到着


有名なチャンポンを食す(500円也)
「おいしい!!」っと噂には聞いていたが、いつもここを通過するのは
遅い時間だったので 食べた事が無かった。
今日は旅を早めに切り上げ やって来た次第である。

わきあいあいと楽しげに調理しているおばちゃん達を時々見つつ、
ワクワクしながら待つ。
出てきたチャンポンは・・・
乳白色のきれいな色のスープでなかなか具沢山!
鶏ガラに秘密の隠し味があるといわれるスープは
噂どおり濃厚だが、途中で飽きる事無くたいらげてしまった
              20時過ぎ 自宅到着。 総走行約590km



幸せになれたかは まだわかんないけど、
とっても良い旅行でした♪ (⌒▽⌒)v☆


        

            
                        
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送